【週報】妖怪 手帳晒し#7

生活

どうも、kayolabo801です。

妖怪手帳晒し、今週もやっていきましょう。

手帳晒し

もう少し読書を増やしたいですね。

今週読んだ本

心が潤う〜メモの習慣(生田優星)

メモに特化した手帳術本です。

予定に目標を併記するというテクニックは実践の価値がありそうに感じました。

手帳という武器をカバンにしのばせよう(さとうめぐみ)

手帳をあらゆる場面で活用させようねという内容の本。

消せないペンで予定管理をすると自動的に変更履歴を記録することになる、というのは目から鱗でした。

手帳を常に携帯してアイデアを書き留めようというのは多くの手帳術で言われていることですが、最近は結構実践できている気がします。大変よろしい。

描き方BOOK!読みやすい文字と伝わるイラスト(森井ユカ)

文字とイラストを上達させて日頃のメモをより良いものにしよう、という本。

基礎練習(図形、トレス、スケッチ)は少しずつでいいから毎日続けるといいそうなので、早速手帳で実践しています。

基本図形の練習はマジで今までやってこなかったのでこれを機に頑張ろうと思います。

デッキーパイセンのマジ簡単!作詞術 その1(西垣decky秀樹)

久々に引き当てました。窓から投げ捨てたくなる自家出版本。

ブログで勝手にやっとけみたいな内容だったので感想は割愛します。

今週の日記

8/2(月)「二度寝は巨悪習慣」

二度寝でかなり棒に振った一日でした。

健康にもマジで良くないみたいなので気をつけねば。

8/3()「革手帳、皮膚より大事にされてる」

1ヶ月前に手に入れたバイブルサイズとM6サイズのシステム手帳をメンテしました。

「こいつワイの皮膚より大事にされてんな」とか思いながら丹念にクリームを塗り込みました。

8/4()「VLL徒歩会」

所属サークルの面々で午前0時に調布駅に集まって新宿駅まで歩いて始発で帰るという愚行をしました。つかれた。

8/5()「集中モード」

思い立ってマイデスクの勉強灯を正しい位置に設置しました。

デスクをピカピカに保たなくてもスポットライトの当たる部分だけ片付いていれば人は集中できるそうなので、これで家で集中できます。やったね。

8/6()「めっちゃ歩いた」

一昨日に引き続きめっちゃ歩きました。疲れました。

8/7()「5分間で欲しいイヤホンが3本増えた」

夜勤明けにe☆イヤホンに行ってきました。

ミドルハイエンドのイヤホンを3本聴いたら全部欲しくなってしまいました。さあ大変。

その日はACTIVO CT10のクリアケースの中古が入っていたのでそれをお買い上げして帰りました。

8/8()「無」

特記事項なし。

まとめ

何かと忙しかった今週が終わり、来週はお盆休みでゆっくりできそうです。

今週サボりにサボった創作を何かしら進めたいところ。

それでは。

ちょっといい万年筆を買いました

文房具

どうも、kayolabo801です。

私は今年の2月から安物の万年筆を使ってきたのですが(プラチナ社製の1500円のやつ)、先日「良い万年筆を買ってみよう!」と思い立ち新宿の東急ハンズに足を運びました。

店頭で1時間ほど悩んだ結果うちのこになった万年筆がこちら。

プラチナ万年筆 PROCYON #50 ディープシー

ちょっとラメラメした紺色でオシャレな万年筆です。

こいつの特徴として、良い万年筆の代名詞でもある金ペン先でなくステンレスペン先であることが挙げられます。

その代わりショーケースに入るような万年筆の中では安価な部類になります(5000円ほど)。

金ペン先はしなやかで線の強弱がつけやすいことが特徴ですが、ステンレスペン先は逆で安定した筆跡になります。筆圧不安定マンにはむしろこっちの方が嬉しかったり。

それにしてもプラチナ万年筆の細字は本当に線幅が丁度良い。

2cm角の大きな字を書いても映えるし4mm角の小さな字を書いても潰れないので手帳のどこに書き込むにもこれ1本で済みます。

買うにあたって迷ったりしたこと

正直ステンレスペン先のままで1500円から5000円にグレードアップするのは少し抵抗がありました。

巷の万年筆ユーザーは「金ペンこそ至高」みたいな方が大多数を占めており、その中でステンレスからステンレスにアップグレードするのはなぁ…みたいなアレです。

ただ私は筆圧オバケの左利き。

周りに合わせようとすると却って自分の好みから外れてしまいかねません。

実際新宿ハンズで試し書きした時もステンレスペンのほうがしっくり来たので、私にはこっちのほうが合ってるんだなと結論づけました。

買って10日が経ちましたが

ステンレスペンだからと舐めてました。

1500円のものと比べて筆跡の安定感が違います。

これは良い買い物をしたぞ。やったぜ。

というわけで良い万年筆を買った自慢をするだけの記事でございました。

ではごきげんよう。

【週報】妖怪 手帳晒し#5, #6

生活

どうも、kayolabo801です。

先週サボりました週報、今回2週間分まとめてやってしまおうと思います。

妖怪 手帳晒し

直近3週間で2冊しか本を読めてませんね。週報を書いてる意味がありません。

先週~今週読んだ本

手帳術のゆくえ(高畑正幸、舘神龍彦、納冨廉邦)

先々週読んだ手帳系座談の続編です。

今や手帳術の代名詞といえる時間管理術が普及したのが実は昭和中頃の話で、それ以前は過去を振り返る形の手帳が主流だったそう。

時間管理術をデジタルに奪われて紙手帳が過去を記録する媒体に変化しているのは実は原点回帰ということらしいです。

手帳の森を抜けて(高畑正幸、舘神龍彦、納冨廉邦)

手帳系座談のさらに続編です。

フォーマットに囚われず融通がきくのが紙手帳の利点である、という話は自分の実感と一致していました。

デジタルが主流になる中紙手帳メーカーが復権すべく使い方を提案する時代になってきており、紙手帳本来の自由度が脅かされていないかと著者は心配しているそう。

「手帳に書く行為自体が極めて創作の側面が強い」という話は創作活動をしている私としては興味深い発言でした。

先週日記振り返り

7/19(月)「万年筆使うとボールペン下手になる」

万年筆歴半年、久々にボールペンを握ったら死ぬほど字が汚くてビビりました。

万年筆に慣れてボールペンが下手になったのか万年筆が綺麗に書きやすいせいで元々の自分の筆跡が汚く感じてしまったのかは定かでないです。後者だと思いたいです。

7/20(火)「たれめし」

おお、うなぎが見える。

7/21(水)「M3X試聴」

以前から買おうと思っていたShanling M3X Limited Editionの試聴機がe☆イヤホン店頭に並んだので試聴してきました。

低音重点な無印M3Xの重心をそのまま持ち上げたようなチューニングで、性能こそいいものの使うイヤホンを選ぶ機種だと感じました。(それこそコラボ先のMoondropやTANCHJIMのようなチューニングでないと合わなそう)

発売当日まで待ってから買おうとしたら2日後に予約完売してて泣きました。

7/22(木)「暑」

暑かったです。

7/23(金)「゚。゚。゚」

東京五輪開会式でしたね。

東京2020に限らずどこのオリンピックも問題山積みで開催されることを知っていたので、今回の東京五輪も開催されちゃえば結局みんな楽しむんだろうなと予想していましたが見事に的中しました。

7/24(土)「再履.comは高価値ドメイン」

ドメイン代未払いでこんなメール来て爆笑してました。

7/25(日)「週報サボる」

ごめんなさい。

今週日記振り返り

7/26(月)「部室デー」

朝から晩まで部室にいました。それだけです。

7/27(火)「しゃぶ葉」

数か月ぶりにしゃぶ葉に行きました。

わたあめ機が壊れててキレました。

7/28(水)「MNNNHT…」

おニューの万年筆を新宿ハンズで5000円で購入しました。

本当は予算1万円で金ペンを探していたのですが、私は線幅が安定している方が好みみたいで筆圧に敏感な金ペンは見送りました。

これから大切に使っていきたいです。

7/29(木)「モニタ台」

メインモニター前がごちゃごちゃし出したのでヨドバシでモニター台を買いました。

下にキーボードを入れようと購入したところ脚が干渉して入りませんでした。バカ。

7/30(金)「病院ちこく」

寝坊しすぎて14時予約の病院に遅刻しました。ごめんなさい。

7/31(土)「曲上げ&救命」

Dance on Yakiudon名義で後輩のWiZくんとの合作曲「空色コネクト」をリリースしました。

よろしくね

あと自動車学校の救命講習がありました。(センター英語なら間違いなく除外される文)

8/1(日)「髪、半分に」

5か月ぶりに髪を切ったら切られ過ぎました。かなしい。

まとめ

今週は散財の1週間になってしまいました。反省。

来週を乗り切れば多少忙しさは軽減しそうなので頑張ります。