はじめてのPC組み

PC

どうも、更新が遅くなったカヨコです。

3日前、ついにPCパーツを秋葉原で買ってきました。
これで私もハイエンドPCユーザーの仲間入りですぐへへ

パーツ購入

ツクモで購入したパーツは、
CPU:Core i5 8400
GPU:GTX1050Ti
RAM:8GB*1(今度増設)
OS:Windows10 Home
CPUクーラー:3000円くらいのやつ
マザボ:ASRockのATXの比較的安かったやつ
電源:750WでGOLDのやつ
ケース:一番安かったやつ
ディスプレイ:フルHDで安かったやつ
といった感じです。上4つ以外は正直テキトーに選びました。

で、店に行く際、必要最低限のお金しか持たなかったんですよ。スリとか怖いし。
宅配料金すら持たなかったんですよ。
当然全部手に持って帰ることになりましてね。
総量20kg。
歩行距離延べ2km程。
つらかった。
「重い」じゃないんですよ。
「痛い」んですよ。
丸三日肩の痛みが取れなかったです。
PCパーツを買うときは送料もちゃんと持って出かけないと私のようになりますので皆さんは気を付けましょう。

そして持って帰ってきたものがこちらになります。

多い。

組み立て


とりあえず机にケースを置いてみた。
クソでけえ。
MicroATXにしとくんだったと早速後悔。


で、この後組み立てていったわけですが、写真をこの1枚しか撮ってないというブログ投稿者としてあるまじき体たらく。
結構苦戦して、平気で5時間はかかりました。


組んだものがこちら。

早速電源を入れたのですが、電源が入ってファンが回りだして数秒で落ちてまた入ってがいつまでも続く症状が出てきました。
なんか既視感のある症状だと思ったのですが、高校の部活のPCを組んだときのメモリ半挿しのときの症状と全く同じだったんですね。
じゃあ今回の症状は何が原因なんだろう…


メモリ半挿しでした。
歴史は繰り返す

で、ちゃんとメモリを差し込んで電源ボタンを押してみたら

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
無事BIOSを起動できました。
あとはWindows10を入れるのみ…

私の場合はここからが問題でした。
光学ドライブを付けなかった(というよりツクモでの所持金の問題で付けれなかった)ことで、Windows10のインストールDVDが使えないわけですよ。
なのでUSBにインストールファイルをぶち込むわけなのですが、
Windows10のインストールメディアを作るには8GB以上の容量が必要なわけですよ。
USB、8GBのまでしか持ってなかった。
みなさんご存知の通り、8GBのUSBは正味7.8GBくらいまでしか入れれないわけです。
そのせいでUSBを買いに翌日再び外に繰り出す羽目に。
今後も使うことを考えて、ちょっと奮発して32GBでUSB3.0の高火力USBを購入しました。

さてUSBも買ったことだしWindows10を入れr


寮のネット回線、爆遅。
DLだけで12時間はくだらなかったです。
寝ながら待ちました。

そして今日、新PCにWindows10をぶち込みました。

動作検証

必要なドライバをぶち込んで、動作検証していきます。


Simutrans…

かるいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
フルHD全画面でもカクつくことが一切なく、画面スクロールが今までに体感したことのないくらいスムーズでした。
低スぺでも遊べるゲームとはいえ、良いめのグラボでプレイするとこんなに違うんですね。


Minecraft…

かるすぎるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
起動4秒。
ワールド開いた瞬間から60FPS。
どんなに動き回ろうとも60FPS。
すし詰めの家畜の中に突っ込んでも60FPS。
驚くを通り越して笑いが止まらなかったです。
(だってLet’snote時代は平均FPS3だったんですもん…)


ちなみにWindowsエクスペリエンスインデックスの結果はこんな感じ。
グラフィック性能が他より少し低めではありますが、それでもあれだけ快適なんですよ。
ものすごい良い買い物ができたと思います。

こんな快適なPCをこれから使っていけると思うと心躍りっぱなしです。

tweet