お出かけ

2018夏の北海道帰省記(1日目編)

お出かけ

どうも、散財癖を治したいという意思だけは一人前なkayolabo801です。

さて私は、9/1から9/8にかけて北海道に帰省に行っている真っ最中です。
帰省中は一日の終わりにその日の概要を記事にしていこうと思っております。
※ただし当記事はフェリーのカプセルで執筆したため、インターネット環境が復活する翌日夜の投稿となっております。

スケジュール概要

  • 2018.09.01:自宅→大洗→「さんふらわあ ふらの」に乗車
  • 2018.09.02:苫小牧着→実家へ→テキトーに過ごす
  • 2018.09.03:挨拶回りand母校凸
  • 2018.09.04:あいさつ
  • 2018.09.05:AISATSU
  • 2018.09.06:旭川の祖母宅に日帰り
  • 2018.09.07:行ってみたかった釧路へ→宿で一泊
  • 2018.09.08:釧路から新千歳空港へ→夜便で東京帰還

8日間あるとはいえ、中々詰めすぎた感が否めないですな。

出発前

二日目(9/2)は親に苫小牧まで迎えに来てもらえることになっているので、交通費は自宅から大洗までで十分でした。
京王→山手線→常磐線→大洗鹿島線のルートで大体3000円だったため、PASMOに3000円をチャージして、後はフェリーでの食事2400円と、お土産4人分3600円があれば足りると判断し、6000円を現金で持つことにしました。
ただ、手持ちの現金が3000円しかなかったので、どこかで郵便局を見つけて3000円おろすという計画です。


よりによって帰省出発当日(9/1)の深夜にGがお見えになりました。
一瞬見えただけで見失ってしまい、出発までに駆除することは当然不可能なわけです。
そこで
じゃあ帰省中バルサンもくもくさせときゃよくない?(゜∀゜)
というIQ3のようなことを思い立ち、精密機器を袋で覆いました。
まともな袋がゴミ袋しかなかったのでゴミ袋で覆ったところ、断捨離を履き違えてる人が意気揚々とツイートした写真みたいになりました。


ところがどっこい寮長に確認したらNGが出る。
火災報知器の問題ではなく「部屋に密閉もへったくれもない寮なので、バルサンを焚いてしまうと隣人に被害が及ぶ」という理由でした。
あまりに納得(´・ω・`)
というわけで、少しでも生ゴミ要素のある物体を駆逐してファブリーズぶちまいて自宅を出ました。


また、この前ムカデと思われる生物に首を噛まれたところにしこりが出来ていたので、大事をとって耳鼻咽喉科に掛かりました。
「雑菌かアレルギーが原因のリンパ節だから問題ないけど一応薬出します」と言われ、ここで2000円ほどを使いました。

出発→常磐線


大事をとって、予定より30分前の13時ちょい前に家を出ました。


塩ラーメン
通っているつけ麺屋に暫く行けなくなるのが寂しいので、そこで昼に塩ラーメンを食いました。
そういう動機で行ったんなら普段食ってるつけ麺頼めやと突っ込まれそうですが、何も言い返せないです。


京王つつじヶ丘駅に到着した後はとくに問題もなく日暮里まで行って常磐線の快速に乗り込むことができました。

常磐線でトコトコ→大洗まで

常磐線に105分ほど乗り続けるわけです。


考え事でもしてないと暇でしゃーないわけで


考え事に飽きたらSimutransも始めちゃうわけで


結構良いマップ引いちゃったりするわけで

まあこんな感じで常磐線のひたすら長い移動時間を潰していたわけです。

ところが、

私は、

中盤辺りで、

催してしまう。

そして、

私は、

常磐線の両端車両にトイレがあることを知らなかったのである。

「次の特急追い越し駅で一旦下車してトイレ行こう」とか思い立った頃にはもう限界を迎えておりまして。

限界突破して膀胱がハッスルし始めたのでティンをズボンの上から全力で握って耐え忍ぶ。

こんな状況なのでもう次の駅で降りてトイレ駆けこまないと全力でマズい。

もうフェリー間に合う間に合わないどころじゃない状況なので、高浜駅で緊急下車してトイレに駆け込んで大惨事は免れました。


高浜駅周辺はすごく綺麗な田園が広がっていました。
こんなローカルみに溢れる路線をイカツい最新車両が行き交ってるのがとても面白いと感じました。

辺り一面の田舎
それにしても画になる田舎


幸い30分くらい後に後続列車が来てくれたのでフェリーは何とかなりそうでひとまず安心。


そう思っていた時期が私にもありました。
水戸駅で20分以上待つことになろうとは。

ガルパン列車
とか思ってたら早々に列車が来ました。
ゴリッゴリのがるぱそ塗装。かわいい。
折り返しで20分停車するんですね(´・ω・`)京王とは訳が違うんですね(´・ω・`)


まさかフェリー乗れるか乗れないかのデスゲームをすることになろうとは。
全ては常磐線車両のトイレに気付かなかったのが原因なんですがね

乗車券
大洗駅に到着したら雨の中全速力で大洗市街を駆け抜けました。


乗船券
間 に 合 い ま し た 。
いやあタヒぬかと思った。

三ツ矢GIF
無事乗船券をゲットしたkayolabo801は、搭乗までの間ひたすらアクションカムのタイムラプスで遊んでました。

フェリー乗船

18:00になり、乗船の時間がやって参りました。

フェリーにはかれこれ10年以上乗ってなかった上、今回のキャビンが一度泊まってみたかったカプセル式だったので、すごくわくわくしながら乗り込みました。

さて、ここまでお読みになって、勘の良い方ならもう気付かれたかもしれません。
計画段階で私は「現金6000円を持つ。手持ちが3000円しかないのでゆうちょでおろす。」と言いました。
そして耳鼻咽喉科で2000円を使いました。
特にゆうちょにも行きませんでした。
つまりですよ。
手持ち716円でフェリー乗りこんじゃいましたよ奥さん

まだお土産も買ってない状況ですよ。

ここで私には2つの選択肢が残されました。

  • 食事を諦め、取るに足らないお土産を4人分買う
  • お土産を諦め、1食だけでもまともな食事を摂る

あまりに申し訳なくなったので親に電話したところ、「お土産はいいからちゃんと食いな」と言われました。
親の有難みは逼迫した環境に立たされて初めて気付くものです。(多分そういうことではない)

出港


出港と蛙
「折角一人で自由に動けるんだから」と思い立ち、雨の中出港を拝みに甲板に出ました。
港の無機質な照明灯もカメラを通すとよさみのある夜景になってくれますね。

話を戻しましてお食事のおはなし。
ひとまず明日の500円昼食で栄養を補給するとして、今日の夕食を216円で済まさなければならんわけですよ。
カップ麺でもあればいいなーつって売店に入ると、カップヌードルが丁度216円で売っていました。
ジャストミーーー(゜∀゜)ート!!!!!!
買っちまったガラナ
でもガラナ買っちゃうー(゜∀゜)ー!!!!!!

とまあ、帰省1日目はこんなアホみたいなことばっか存分にかました後、大浴場でまったりしてカプセルでぐっすり眠るのでした。

人生初のコミケに行ってきた(C94一日目編)

お出かけ

どうもご無沙汰しておりました。期末試験の疲れからかBMIが16を切ってたカヨコです。

大学の期末試験が終わり、8/10から夏休みに突入しました。
試験勉強やらで忙しかった時期に溜まりに溜まったブログネタをこれから消化していかなければいけないわけですが、
まずはコミケレポをさせてくれ。

出発前


「当日は脱水で倒れる人が多い」という情報があったので、事前に水2Lを購入しました。
当日は買う余裕ないらしいのでね。
何事も事前の準備が重要なわけですね。

で、人生初のコミケ、折角なら「始発勢」というものを体験してみたかったんです。

でも俺、絶対絶起する。

ここ1週間昼夜逆転してるマンが4:52の始発に間に合うように起きれるはずがないわけです。

そこでどうするか。

まあ徹夜しかないわな。
徹夜で大学の課題レポート仕上げて部屋片づけてついでにブログ執筆してから出かけようと思ったわけです。

まあ結局レポートが24時ギリギリまでかかってしまった上DiscordのDTM鯖で通話が始まってしまったので部屋の片づけとブログ執筆は一切できなかったです(´・ω・`)

※通話中に即興で作った何か。多分続きは作らない。

出発→東京ビッグサイト到着まで

午前4時頃から荷物をまとめ、4時半に家を出てつつじヶ丘駅に向かいました。


ちなみに調布駅で始発に乗るよりつつじヶ丘駅で当駅始発の列車に乗る方が到着時刻が25分も早いので、調布市民のみんなはコミケ当日はつつじヶ丘まで歩こうね!!


つつじヶ丘駅で同じく始発勢の同級生と待ち合わせて始発に乗り込みました。
「いやどう見てもコミケ行くやろお前」って人がむっちゃ乗ってて面白かったです。
自分もそういう風に見られてたと思いますがね。


明大前で井の頭線に乗り換えるとさらに人口密度が増え、
「あ、これりんかい線やべえやつだ( ^ω^)」
と悟りました。


まあその前段階からやばいのは想定外でしたけどね!!!
「体勢を立て直そうと思って片足を上げたら降ろす場所が消滅する」ほどの満員電車は中々やばみでした。


そして瀕死になりつつも何とか国際展示場駅に到着。


そして東ホール待機列まで移動。
スタッフの誘導があまりに完璧すぎて一人で勝手に感動してました。

ニコニコ超待機


6:30に待機列に到着。
座り込んで朝食を取りました。
大学生になって完全にカロリーメイト廃に成り果てました…


前日のうちに水2Lを買ったので水は問題なかったのですが、ミネラルのことをすっかり忘れておりました。
汗で塩分抜けるやんけね。
ちょっと考えれば分かるやんけね。

まあ自分自身ぬるいスポーツドリンクが嫌いというのもあったんですが、何かしら塩分対策はしておくべきでした。


「圧倒的少数派PHS勢は混線の影響なんて受けないだろ」
と高をくくっていたらマジで電波来ませんでした。
コミケ、やばいっす。

今回のコミケ、「ワイは手帳1冊あれば5時間くらい飽きないもんね💪💪💪」とイキって暇つぶし用具何も持たずに家を出たんですが、結局ほとんどTwitterやってました()
次からiPodくらいは持っておいたほうがよさそうです。

入場→Enjoyヾ(‘ω’ )ノ”

10時になり、列が動き出しました。

30分は立ちっぱなしの覚悟でいましたが、割と10分くらいですんなり入れました。

で、

東ホールに入るじゃないですか。
東ホール内で「東企業ブース・西企業ブース」という案内を見て
「えっ東ホールの中で東と西に分かれてて…じゃあ西ホールは…てかそもそも企業ブースて何…同人サークルじゃなくて企業なん…」
と死ぬほど混乱してしまい、10分くらい立ち往生してしまいました。
出店場所を示す東・西と何の脈絡もない「東ブース・西ブース」という括りはかなりややこしいのでやめるべきでは…


東ブース西ブースで完全に混乱していたので、とりあえずカタログを買って把握しました。
ここで2000円出費したのはかなり大きかったですが><


とりあえず目的の品を買い揃え、あとはぶらぶら眺めて回ろうかなーくらいの軽い気持ちでいました。

しかし


やばい、買う手が止まんない。
大学生になって結構浪費癖が付いてきたとはいえ、ほんとにどんどん目移りして買っちゃう。


おひるにつけ麺を食べてそそくさと会場を後にしました。

帰宅


帰りも混むことすっかり忘れてた^^
そうだよね。いくら帰るタイミングが分散してるからって、あれだけの人数居たら当然混むよね。
自明のことでありながら完全に盲点でした。


俺がそのまま帰宅するとでも思ったか

ハンズ寄っちゃいました。
手帳のメンテナンス用の馬毛ブラシ買いました。


電車内で寝すぎて降りる駅間違えたりしながらも無事帰宅。

せんか報告

※何故平仮名で「せんか」と記述したかについては記事末尾をご覧ください。


たくさん買いました。

買いすぎました。

三日目金足りるかってくらい買いました。

以前は「コミケで万単位で溶かしまくる人の気が知れない」とか思ってましたが、考えを改めました。
あれは溶けます。
マジで溶けます。

総括&「せんか」の理由

今回が人生で初めてのコミケだったわけですが、もうそれはそれは楽しかったです。

「途中で物を買う暇なんてない」という情報が多かったですが、超有名な壁サーとかに興味がない私には関係のない話でした。普通に会場でオランジーナとか買って飲んでました。

で、あまりに楽しかったので、よくコミケが「戦争」とか「闘い」とか言われていることにとてつもなく疑問を抱いてしまったんです。

そういう表現をされると、本来楽しいはずのコミケが誤って解釈されてしまうのではないか、と思うんです。
実際に私はそう誤解してものすごく身構えて参加しました。そして拍子抜けしました。

なので、
「コミケに関する発言に『戦』という文字を絶対に使いたくない」
と思いました。

しかし、「せんか」や「せんりひん」といった言葉は「コミケで手に入れた物」という意味で慣用的に使われています。
コミケというイベントに参加したということでこの単語自体は使うべきなのではないか、と思い、平仮名で表記するという折衷案に落ち着いたわけです。

ともあれ、人生初のコミケ、とても楽しかったです。
三日目も楽しんで参ります。

軽率に新宿放浪記02 & JBLイヤホンT290レビュー

お出かけ レビュー

今日の昼に新宿に行ってきたのをまとめました。(ついでに6/17に行ってきて記事にせず放置してたやつも記事にしちゃう)

6/17


この日は翌日締切のレポートがあって切羽詰まってるのに新宿に行きました。
レポートの合間の休憩ってやつです。


いつものように二郎へ。
前回ちょっと量が物足りなくて後悔したので、大盛を頼みました。
多すぎました。
終盤かなり苦しかった。
二郎で苦しくなる理由は脂じゃなくて量なんだなと実感しました。


二郎の後はビックカメラへ。
その日は「新宿西口たん爆誕祭」なるものをやってました。
私もささやかながらお祝いを記しました。


まあこの日はレポートが切羽詰まってたわけで、そんなに長居するわけにはいきません。
適当にキーボードを見漁って、そそくさと店を後にしました。


新宿から帰る前に京王百貨店に登りました。
おいお前切羽詰まってるんじゃないんか

【6/17の新宿遠征費】
電車賃:390円
二郎:650円
計:1040円

前回は金欠かつ時間がなかったため、そんなにお金を使いませんでした。

6/30


あ”つ”い”
梅雨とは何だったのか。
マジの晴天でマジの蒸し暑さでした。


小ラーメン ニンニク 野菜マシ 脂少なめ
前回の反省を踏まえて、麺ではなく野菜を増やしました。
やっぱこれくらいが丁度いい。
私は二郎エンジョイ勢でいたいので、やっぱ無理はしちゃいけないね。


うっわ何このキモオタみてえなツイート
二郎の後は例のごとくビックカメラへ。
5月頭にJBLのイヤホンが壊れて以来ずっとヘッドホンでやり過ごしてきたんですが、さすがにイヤホンがないのは不便だと思って3000円台のイヤホンを購入しました。
これでまた移動時間に音楽を楽しめる💪💪💪


ビックカメラから出た後はヨドバシへ。
今後買おうと思ってるMIDIキーボードとモニタースピーカーの実物を見てみました。
うん。あれは買う。
むっちゃいい。
財布と相談しながら買い揃えていこうと思います。

ヨドバシを見漁って満足した私は、そのまま新宿を後にしました。

【6/30の新宿遠征費】
電車賃:390円
二郎:650円
イヤンホホ:2905円
計:3945円

イヤホンを買ったのでそれなりに高くついた遠征でした。

イヤホンレビュー


JBL-T290という商品の黒タイプです。
以前使っていたシリーズ(6000円台のもの)が廃盤になったどころか、最近のJBLは無線イヤホンが主流になってしまったので、JBLだとこれしか選択肢がない感じでした。


先端はこんな感じ。
耳に入れると最初は痛いですが、すぐ馴染みました。

音質については申し分なかったです。以前使ってたものの半額未満なのでちょっと心配でしたが、全く問題ないサウンドでした。

ただ、イヤーキャップをはめるのが異常にムズい。イヤーキャップがサイズ別に3組入ってるのですが、5分くらい格闘してやっと片方はめれるような感じでした。
私が不器用なだけかもしれないですが、これだけで☆5から☆4にしていいくらいムズかったです。

以上、新宿遠征とイヤホンレビューでした。